清水湧水(キヨミズユウスイ)

名水「清水湧水」は約750年前に旅の僧侶が発見して以来、「命の水」「薬の水」として親しまれ、現在もうきは市浮羽町の飲料水/生活用水/農業用水といった生活全般の基盤を支え続けています。

水の情報

水の種類 : 湧水
水温 : 約17.0度(通年)
水量 : 1日約700~1.000トン
硬度 : 平均36.0mg/l
主な成分 : (中性~弱アルカリ性の天然水。PH7.8、無色透明・無味無臭で非常に良好な湧水。)
飲用 : 可
持ち帰り : 可(飲用水・生活用水・農業用水に利用されています。またペットボトル「清水湧水」が販売されています。また100円以上支払うと、清水湧水を自由に頂くことができる。)

観光情報

毎年2月と11月、「清水湧水」周辺のウォーキングコースには約3.000人が参加し、美味しい湧水を堪能しています。その時、参加者に「清水湧水」を使った豚汁が提供されます。そして12日1日~1月上旬にかけて「小塩冬ボタル」が行われ、町全体が鮮やかなイルミネーションに光輝く。

その他の情報

うきは市浮羽町は飲料水を地下水でまかなうといった非常に珍しい町であり、そうした生活を維持し続けるために、地元の人々が設立した「清水湧水保存会」によって、環境水質保全/清掃活動等々が積極的に行われています。

地図情報

清水湧水の地図
住所 : 福岡県うきは市浮羽町山北1941番地

九州地方の名水100選 (※現在は「清水湧水」のページです。)
不老水 竜門の清水 清水川 島原湧水群 轟渓流 轟水源 白川水源 
菊池水源 池山水源 男池湧水群 竹田湧水群 白山川 出の山湧水
綾川湧水群 屋久島宮之浦岳流水 霧島山麓丸池湧水 清水の湧水