竜門の清水(リュウモンノセイスイ)
県立自然公園の黒髪山系から湧き出る「竜門の清水」は竜門ダムに注いでいて、その地名から「竜門の清水」と名付けられた。また「竜門の清水」は「日本の名水100選」だけでなく、「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれています。
水の情報
水の種類 : 湧水
水温 : 水質検査は実施されていません。
水量 : 同上
硬度 : 同上
主な成分 : 同上
飲用 : 可(竜門の清水の水源地ではないが、水飲み場が数ヵ所ある。)
持ち帰り : 可
観光情報
県立黒髪山自然公園の4月第1日曜日「黒髪山山開き」に始まり、春季の桜~秋季の紅葉と自然の観光名所となっていて、多くの観光客が訪れています。
その他の情報
毎月1回、「竜門の清水」周辺は竜門クリーンクラブによって清掃活動等々が行われています。
(「竜門の清水」周辺にはキャンプ場もあります。)
地図情報

住所 : 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
九州地方の名水100選 (※現在は「竜門の清水」のページです。)
清水湧水 不老水 清水川 島原湧水群 轟渓流 轟水源 白川水源
菊池水源 池山水源 男池湧水群 竹田湧水群 白山川 出の山湧水
綾川湧水群 屋久島宮之浦岳流水 霧島山麓丸池湧水 清水の湧水